Pythonでゲーム作りに挑戦! Pygameライブラリの学習方法は?

Python

こんにちは、かぐーです!

プログラミング言語「Python」といえば、Webアプリや人工知能のイメージがあるかもしれませんが、ゲームを作るのにも向いている言語です。

pythonは比較的習得する難易度が低く、初めてプログラミングに挑戦する方にはオススメの言語です。「プログラミングを学んでみたいけど、何を作ったらいいかわからない」という場合には、ゲームを自作することを目標にするのも、とても面白いと思います。

Pythonには「pygame」というライブラリがあり、これを使うことで様々なゲームを自作することができます。

ゲームを作るというと、なんだかとても難しそうなイメージがあるかもしれませんが、何も最新のRPGのような高度で複雑なものを作るわけではありません。

簡単なパズルゲームや横スクロールゲームようなシンプルなものを作ってみましょう。自分で一からゲームを作って実際にプレイしてみるのは、大きな達成感と喜びがあります。

この記事では、pythonでゲームを作るライブラリ「pygame」を紹介していきます。

pygameとは?

pythonのライブラリの一つです。ライブラリとは、特定のジャンルに特化した機能がパッケージングされたものです。

pygameでは、画像や図を表示して動かしたり、マウスやキーボードの入力を調べてプログラムに反映させたりできます。

つまり、アニメーションや2Dゲームを作るための便利な機能がたくさん入っているライブラリになります。

pygame はゲーム作りに特化したライブラリ

pygameでは、専用のウインドウを表示して、その中にグラフィックを表示することができます。また、マウス操作やキーボードに反応させて画像を動かすこともできます。

グラフィックを作るだけでなく、好きな画像を読み込んで、それを表示したり動かしたりすることもできます。また、特定の条件下で音を鳴らしたり、画面を繊維させたりなど、様々なことができます。

これらの機能を応用して、自由に作品を作ってみましょう。

こちらは、オブジェクトをたくさん表示させて動かし、花火のようなアニメーションにしたものです。

Pygameを学習するオススメの書籍

初学者がpygameを学ぶには、書籍がおすすめです。

pygameの勉強にオススメの本→「ゲーム作りで楽しく学ぶ Pythonのきほん – 森 巧尚 著

こちらの書籍は、pygameを使ったゲーム作りの基本から応用まで、非常にわかりやすく解説されています。

プログラミングをやったことがない初心者でも短期間でゲームが作れるように、pythonの導入から基礎、そしてpygameの基礎から応用までの内容が必要十分に記載されています。

文章が非常にわかりやすく、イラストや色分けがふんだんに使用されているので、中学生でも楽しんでプログラミングを始めることができると思います。

本書の後半では、ブロック崩しシューティングゲームなど、なかなか高度な仕組みのゲーム作りにも挑戦できるので、1冊でかなり満足できる内容になっています。

プログラミングに挑戦してみたいけど何から勉強してよいかわからない」「学習で挫折したくない」と悩んでいる方にはおすすめしたい1冊です。

興味のある方は、ぜひチェックしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました